中国四国安全衛生技術センター

センター試験申込状況

申込状況は次の表示で確認してください。

  ○   : 受付中です。定員に余裕があります。
  ▲   : 受付中ですが、定員の余裕が少なくなっています。
       先着順の受付のため、試験日が第2希望日になる可能性があります。
満員 : 定員が満員になったため受付を終了いたしました。

令和7年4月14日現在

試験日 4月 5月 6月
試験の種類 試験日 申込状況 試験日 申込状況 試験日 申込状況
第一種・第二種
衛生管理者
4日
22日
満員
▲(第二種満員)
13日
26日

17日 受付前
その他の試験の種類
(定員の心配があるときのみ表示)

※上記の試験以外の試験については、定員の心配はありません。

【 受付期間 】

  • 郵送 : 各試験日の2か月前から14日前(消印有効)
  • 窓口 : 各試験日の2か月前から2日前(土日祝日を除く)
    (受付時間 9:00~12:00  13:00~16:00)
  • オンライン : 各試験日の2か月前から14日前

実技試験の日程

試験日程等の詳細は、下記リンクの試験案内(PDFファイル)をご覧ください。

令和7年度 実技試験日程

出張試験の日程

令和7年度 出張特別試験のお知らせ

  • 各地区の試験の詳細情報については、地区名をクリックしてください。
  • 出張試験でもオンライン申請が可能です。
    ただし、二級ボイラー技士試験、潜水士試験及び各試験の再受験を除き、オンライン申請後、受験に必要な添付書類を中国四国安全衛生技術センターに郵送する必要があります。
地区 試験日・試験会場 受付期間
島根 令和7年7月19日(土)
【島根県民会館】
郵送
 令和7年5月19日(月)~5月30日(金)消印有効    
オンライン
 令和7年5月19日(月)~5月30日(金)
香川 令和7年8月2日(土)
【サンメッセ香川】
郵送
 令和7年6月2日(月)~6月11日(水)消印有効    
窓口
 令和7年6月9日(月)~6月11日(水)    
オンライン
 令和7年6月2日(月)~6月11日(水)
高知 令和7年8月23日(土)
【高知城ホール】
郵送
 令和7年6月23日(月)~6月30日(月)消印有効    
窓口
 令和7年6月23日(月)・6月24日(火)    
オンライン
 令和7年6月23日(月)~6月30日(月)
愛媛 令和7年8月30日(土)
令和7年8月31日(日)
【愛媛県県民文化会館】
郵送
 令和7年6月26日(木)~7月4日(金)消印有効    
窓口
 令和7年7月1日(火)~7月3日(木)    
オンライン
 令和7年6月26日(木)~7月4日(金)
山口 令和7年9月20日(土)
令和7年9月21日(日)
【YMfg維新セミナーパーク】
郵送
 令和7年7月1日(火)~7月11日(金)消印有効    
窓口
 令和7年7月1日(火)~7月11日(金)    
オンライン
 令和7年7月1日(火)~7月11日(金)
鳥取 令和7年10月18日(土)
【倉吉体育文化会館】
郵送
 令和7年8月18日(月)~8月27日(水)消印有効    
窓口
 令和7年8月18日(月)・8月19日(火)    
オンライン
 令和7年8月18日(月)~8月27日(水)
岡山 令和7年11月3日(月)
【岡山コンベンションセンター】
郵送
 令和7年9月3日(水)~9月9日(火)消印有効    
オンライン
 令和7年9月3日(水)~9月9日(火)
広島 令和7年11月22日(土)
【TKPガーデンシティ広島駅前大橋】
郵送
 令和7年9月10日(水)~9月16日(火)消印有効    
オンライン
 令和7年9月10日(水)~9月16日(火)
徳島 令和7年12月13日(土)
【あわぎんホール】
郵送
 令和7年10月14日(火)~10月23日(木)消印有効    
窓口
 令和7年10月22日(水)~10月24日(金)    
オンライン
 令和7年10月14日(火)~10月24日(金)

※ 窓口時間 : 10時~12時・13時~16時(土・日・祝日を除く)

学生対象試験

  • 高校生を対象とした二級ボイラー技士試験
地区 試験日・試験会場 受付期間
山口(1回目) 令和7年7月25日(金)
【KDDI維新ホール】
郵送:令和7年6月13日(金)~6月20日(金)必着
窓口:令和7年6月13日(金)~6月20日(金)
愛媛 令和7年7月30日(水)
【松山市総合コミュニティセンター】
郵送:令和7年5月12日(月)~6月16日(月)必着
窓口:令和7年5月12日(月)~6月16日(月)
山口(2回目) 令和7年8月22日(土)
【KDDI維新ホール】
一次受付    
 郵送:令和7年6月13日(金)~6月20日(金)必着
 窓口:令和7年6月13日(金)~6月20日(金)    
二次受付    
 郵送:令和7年8月4日(月)~8月8日(金)正午必着
 窓口:令和7年8月4日(月)~8月8日(金)正午まで

※ 窓口時間 : 10時~12時・13時~16時(土・日・祝日を除く)

最新の合格者

最新の合格者一覧

アクセスマップ

〒721-0955 広島県福山市新涯町2-29-36
TEL 084-954-4661

よくあるご質問

よくある質問はこちら

受験申請書取扱機関一覧

受験申請書取扱機関について

「免許試験受験申請書」は当協会本部、各センター又は免許試験受験申請書取扱機関一覧に示す団体で無料配布しています。
受験申請書の入手を希望される方は事前に該当機関にお問い合わせの上直接訪問し入手してください。
なお、申請手続きに関すれうお問い合わせについては、当センターまで連絡していただくようお願いします。

県名 機関名 郵便番号 所在地 電話番号
鳥取県 (一社)鳥取県労働基準協会 689-1112 鳥取市若葉台南1-17 0857(52)7300
(一社)鳥取県労働基準協会 東部支部 689-1112 鳥取市若葉台南1-17 0857(52)5060
(一社)鳥取県労働基準協会 西部支部 683-0067 米子市東町11 メゾン東町ビル2F 0859(34)5876
(一社)鳥取県労働基準協会 中部支部 682-0811 倉吉市上灘町115-1 ㈲河﨑組3F 0858(22)9054
島根県 (一社)島根労働基準協会 690-0825 松江市学園1-5-35 0852(23)1730
(一社)島根労働基準協会 松江支部 690-0825 松江市学園1-5-35 0852(23)1730
(一社)日本ボイラ協会 広島支部島根駐在 690-0825 松江市学園1-5-35 島根労働基準協会内 0852(22)4221
(一社)島根労働基準協会 出雲支部 693-0021 出雲市塩冶町善行寺1225-9 木屋ビル1F 0853(25)2284
(一社)島根労働基準協会 浜田支部 697-0026 浜田市田町116-6 石見交通田町ビル2F 0855(23)5611
(一社)島根労働基準協会 益田支部 698-0027 益田市あけぼの東町13-1 赤陵会館3F 0856(24)1585
岡山県 (一社)岡山県労働基準協会 700-0984 岡山市北区桑田町15-28 086(225)3571
(一社)岡山県労働基準協会 岡山支部 700-0984 岡山市北区桑田町15-28 086(221)2160
(一社)日本クレーン協会 東中四国支部 700-0023 岡山市北区駅前町2-5-24 JR岡山駅第2NKビル9階B室 086(226)0893
(一社)日本ボイラ協会 岡山支部 700-0986 岡山市北区新屋敷町1-1-18 山陽新聞新屋敷町ビル7F 086(239)9077
(一社)岡山県労働基準協会 倉敷支部 710-0047 倉敷市大島407-1 086(422)6230
(一社)岡山県労働基準協会 児島支部 711-0921 倉敷市児島駅前1-100 ナイカイ第一ビル7F 086(473)1811
水島港湾技能教習所 712-8051 倉敷市中畝3-7-38 水島港湾会館内 086(455)2210
(一社)日本クレーン協会 水島クレーン教習所 712-8074 倉敷市水島川崎通1丁目 JFEスチール㈱ 西日本製鉄所構内 086(448)0155
(一社)岡山県労働基準協会 津山支部 708-0015 津山市神戸574-10 北部教習所2F 0868(32)8677
(一社)岡山県労働基準協会 玉野支部 706-0002 玉野市築港3-1-15 0863(21)2349
(一社)岡山県労働基準協会 笠岡支部 714-0085 笠岡市四番町5-18 0865(63)3718
(一社)岡山県労働基準協会 新見支部 718-0011 新見市新見811-1 0867(72)0338
(一社)岡山県労働基準協会 和気支部 709-0441 和気郡和気町衣笠954-1 0869(92)0876
岡山クレーン学校 709-4334 勝田郡勝央町平1227-6 0868(38)5208
広島県 コベルコ教習所㈱広島教習センター 731-3167 広島市安佐南区大塚西1-5-36 082(848)0088
(公社)ボイラ・クレーン安全協会 広島事務所 732-0819 広島市南区段原山崎3-2-25 段原ヤマガタビル201 082(510)0015
(一社)日本クレーン協会 西中四国支部 733-0036 広島市西区観音新町1-20-24 リョーコー・センタービル4F 082(208)1881
(一社)日本ボイラ協会 広島支部 730-0017 広島市中区鉄砲町7-8 NEXT鉄砲町ビル3F 082(228)4660
(一社)日本ボイラ整備据付協会 広島支部 730-0003 広島市中区白島九軒町9-9 082(211)2539
(公社)広島県労働基準協会 730-0012 広島市中区上八丁堀8-23 林業ビル8F 082(221)0725
(公社)広島県労働基準協会 広島中央支部 730-0012 広島市中区上八丁堀8-23 林業ビル8F 082(228)5475
(公社)広島県労働基準協会 広島北支部 731-0223 広島市安佐北区可部南3-9-45 木村ビル1F 082(814)2354
ロイヤルパワーアップスクール 広島校 736-0082 広島市安芸区船越南4-8-30 082(822)4678
(公社)広島県労働基準協会 福山支部 720-0838 福山市瀬戸町山北1-1(福山教習所内) 084(949)2022
ロイヤルパワーアップスクール 福山校 729-0104 福山市松永町4-15-83 084(933)4590
(公社)広島県労働基準協会 呉支部 737-0051 呉市中央3-8-21 大之木ダイモ本社ビル4F401 0823(22)1359
(公社)広島県労働基準協会 尾道支部 722-0002 尾道市古浜町27-284 尾道糸崎港湾福祉センター2階 0848(22)3432
(公社)広島県労働基準協会 廿日市支部 738-0024 廿日市市新宮1-12-26 0829(32)3851
(公社)広島県労働基準協会 三原支部 723-0052 三原市皆実1-26-1 able皆実102 0848(64)7600
(公社)広島県労働基準協会 三次支部 728-0013 三次市十日市東2-12-20 G・Tビル101 0824(62)3945
山口県 (一社)山口県労働基準協会 753-0051 山口市旭通り2-9-19 山口建設ビル2F 083(925)1430
(一社)山口県労働基準協会 防府・山口支部 山口事務所 753-0051 山口市旭通り2-9-19 山口建設ビル2F 083(925)1430
(公社)ボイラ・クレーン安全協会 山口事務所 754-0014 山口市小郡高砂町3-26 ナガオビル3F 083(973)3321
(一社)山口県労働基準協会 下関支部 750-0067 下関市大和町1-13-7 海町ビル2階 083(267)1313
(一社)山口県労働基準協会 宇部・小野田支部 755-0027 宇部市港町1-4-1 0836(33)8495
(一社)山口県労働基準協会 徳山支部 745-0062 周南市月丘町3-5 第2岡寺ビル3F 0834(31)2383
(一社)日本ボイラ協会 山口支部 745-0034 周南市御幸通り1-5 徳山御幸通ビル3F 0834(32)2942
㈱トモタ・新南陽クレーン教習所 746-0043 周南市新田2-6-1 0834(63)4110
(一社)山口県労働基準協会 岩国支部 740-0004 岩国市昭和町2-5-5 和光昭和町レジデンス1階 0827(21)4403
(一社)山口県労働基準協会 防府・山口支部 747-0825 防府市大字新田2033-1 三田尻中関港湾福祉センター内 0835(22)6413
(一社)山口県労働基準協会 宇部・小野田支部 小野田事務所 756-0057 山陽小野田市西高泊1261-1 山陽小野田市雇用能力開発支援センター内 0836(84)1200
(一社)山口県労働基準協会 下松支部・東部教習所 743-0023 光市光ヶ丘4-6 0833(44)9810
(一社)山口県労働基準協会 萩支部 758-0041 萩市大字江向548 萩建設会館内 0838(25)2526
徳島県 (一社)日本ボイラ協会 徳島支部 770-0854 徳島市徳島本町3-13 大西ビル4F 088(625)1158
(一社)徳島県労働基準協会連合会 770-0011 徳島市北佐古1番町5-12 徳島県JA会館8F 088(634)1266
阿南地方労働基準協会 774-0030 阿南市富岡町内町164 内町会館2F 0884(22)6982
三好労働基準協会 778-0002 三好市池田町字マチ2425-1 0883(72)1857
香川県 (一社)日本ボイラ協会 香川検査事務所 760-0017 高松市番町3-3-17 第1讃機ビル4F 087(831)9398
㈱タダノ教習センター高松教習所 761-0102 高松市新田町甲34 087(839)5513
(一社)香川労働基準協会 761-8031 高松市郷東町436-3 087(816)1401
(一社)香川労働基準協会 高松支部 761-8031 高松市郷東町436-3 香川労働基準会館1F 087(816)1403
(一社)日本クレーン協会 香川支部 761-8031 高松市郷東町436-3 香川労働基準会館2F 087(816)1250
(一社)香川労働基準協会 丸亀支部 763-0034 丸亀市大手町1-5-3 丸亀商工会議所会館3F 0877(58)1260
(一社)香川労働基準協会 三豊支部 768-0072 観音寺市栄町1-1-13-104 ストレッチビル1F 0875(56)0866
(一社)香川労働基準協会 坂出支部 762-0003 坂出市久米町1-14-14 坂出商工会館3F 0877(44)6466
(一社)香川労働基準協会 大川支部 769-2601 東かがわ市三本松1172-1 ひとの駅さんぼんまつオフィスルーム1 0879(26)3220
愛媛県 (一社)日本ボイラ協会 愛媛支部 790-0012 松山市湊町8-111-1 愛建ビル4F 089(947)0384
(公社)愛媛労働基準協会 790-0062 松山市南江戸1-13-21 089(927)7730
(公社)愛媛労働基準協会 松山支部 790-0062 松山市南江戸1-13-21 089(927)7731
(公社)愛媛労働基準協会 今治支部 794-0015 今治市常盤町4-5-4 ルミウス常盤2F 0898(22)6806
(公社)愛媛労働基準協会 新居浜支部 792-0025 新居浜市一宮町1-5-50 三和住宅ビル5階 0897(37)3550
(一社)日本クレーン協会 愛媛支部 792-0896 新居浜市阿島1-5-66 0897(47)8585
(公社)愛媛労働基準協会 四国中央支部 799-0113 四国中央市妻鳥町2608-1 0896(29)5511
(公社)愛媛労働基準協会 宇和島支部 798-0060 宇和島市丸之内1-3-20 宇和島バスセンター2F 0895(25)8867
(公社)愛媛労働基準協会 八幡浜支部 796-0031 八幡浜市江戸岡1-1-14 0894(22)2296
高知県 (一社)高知県労働基準協会連合会 780-0821 高知市桜井町2-6-31 コーポNOR1F 088(861)5566
四万十労働基準協会 787-0011 四万十市右山元町3-3-26 中村地区建設協同組合会館2F 0880(35)4563
須崎労働基準協会 785-0007 須崎市南古市町6-6 高陵建設会館2階 0889(42)3726
安芸労働基準協会 784-0001 安芸市矢ノ丸2-8-12 0887(35)2132

公益財団法人 安全衛生技術試験協会 > 中国四国安全衛生技術センター

ページトップへ