九州安全衛生技術センター

センター試験申込状況

免許試験(学科)申込状況

免許試験受験希望日の 2か月前から受付をいたします。
下記以外の試験については、定員の心配はありません。
受験日が第一希望から第二希望に移る方には、電話にて連絡させていただきます。

○:受付中です。定員に余裕があります。
▲:受付中ですが、定員の余裕が少なくなっております。
先着順の受付により、試験日が第2希望日になる可能性があります。
満員:定員が満員となったため受付を終了いたしました。
受付前:試験日の2か月前以前のため受付をいたしておりません。
締切:試験の申請受付、または試験を終了いたしました。

※試験日を新たに追加し、試験を実施します。

  1. 受付期間中でも第一希望日が定員に達した場合は、第二希望日での受験となりますのでご承知下さい。
  2. 乗用車で当センターへ来られる場合、試験当日は駐車場が満車になる可能性がありますので、可能な限り、公共交通機関(JR又はバス)をご利用くださいますようお願いします。
センター受付期間 郵送 各試験日の2ヶ月前 ~ 14日前(消印有効)
電子 各試験日の2ヶ月前 ~ 14日前
窓口 各試験日の2ヶ月前 ~ 2日前(土日祝日を除く)
  受付時間 9:00~12:00  13:00~16:00 (平日)

令和7年4月22日※6月1日の試験は日曜日実施になります。

試験日 5月 6月 7月
試験科目 試験日 申込状況 試験日 申込状況 試験日 申込状況
第一種衛生管理者
第二種衛生管理者
15日
26日

1日※
17日

2日
18日
受付前
受付前

実技試験の日程

試験日程等の詳細は、下記リンクの試験案内(PDFファイル)をご覧ください。

令和7年度 実技試験日程

出張試験の日程

令和7年度 出張特別試験 実施のお知らせ

  • 出張特別試験は、受験申請書の提出先や受付期間などがセンター(久留米市)で実施する試験と異なります。
  • 準電子・電子申請をした場合、必要書類は九州安全衛生技術センターへ送付してください。
  • 出張試験でも電子申請(オンラインによる受験申請)が可能です。ただし、電子申請できる期間は、各地区の郵送の受付期間と同じです。※電子申請にはアカウントが必要です
  • アカウントを作る(無料)アカウントをお持ちの方は

地区名・会場名をクリックすると詳細ページが開きます。

  
地区名 令和7年度 試験日・試験会場 受付期間
(土・日・祝日・振替休日を除く)
宮 崎
1回目
令和7年8月2日(土)
【JA・AZMホール】
令和7年6月2日(月)~令和7年6月20日(金)
鹿 児 島 令和7年8月23日(土),24日(日)
【ホテル自治会館】
令和7年6月9日(月)~令和7年6月23日(月)
佐 賀 令和6年9月6日(土)
【伊万里商工会議所】
令和7年7月7日(月)~令和7年7月18日(金)
熊 本 令和7年9月14日(日)
【熊本城ホール】
令和7年7月14日(月)~令和7年7月25日(金)
大 分 令和7年9月27日(土)・28日(日)
【大分県労働福祉会館(ソレイユ)】
又は
【大分第2ソフィアプラザビル】
令和7年7月22日(火)~令和7年8月4日(月)
石 垣 令和7年10月12日(日)
【石垣市民会館】
令和7年8月25日(月)~令和7年9月5日(金)
沖 縄
1回目
令和7年11月1日(土),2日(日)
【沖縄産業支援センター】
令和7年8月25日(月)~令和7年9月5日(金)
長 崎 令和7年11月8日(土)
【長崎県勤労福祉会館】
令和7年9月8日(月)~令和7年9月22日(月)
宮 崎
2回目
令和7年11月15日(土)
【JA・AZMホール】
令和7年9月8日(月)~令和7年9月26日(金)
北 九 州 令和7年11月29日(土)
【西日本総合展示場(AIM3階)】
令和7年9月29日(月)~令和7年10月14日(火)
沖 縄
2回目
令和8年1月31日(土),2月1日(日)
【沖縄産業支援センター】
令和7年11月25日(火)~令和7年12月9日(火)
奄 美 令和8年2月14日(土)
【アマホームPLAZA】
令和7年12月8日(月)~令和7年12月19日(金)

最新の合格者

最新の合格者一覧

アクセスマップ

〒839-0809 福岡県久留米市東合川5-9-3
TEL 0942-43-3381

よくあるご質問

よくある質問はこちら

受験申請書取扱機関一覧

受験申請書取扱機関について

「免許試験受験申請書」は当協会本部、各センター又は免許試験受験申請書取扱機関一覧に示す団体で無料配布しています。
受験申請書の入手を希望される方は事前に該当機関にお問い合わせの上直接訪問し入手してください。
なお、申請手続きに関するお問い合わせについては、当センターまで連絡していただくようお願いします。

                                   
地区 機関名 郵便番号 所在地 電話番号

(公社)福岡県労働基準協会連合会 812-0011 福岡市博多区博多駅前3-19-5
博多石川ビル7階
092(710)6585
大牟田労働基準協会 836-0842 大牟田市有明町2丁目2-19
建設会館内
0944(51)9030
飯塚労働基準協会 820-0018 飯塚市芳雄町7-14
新飯塚パークプラザ201号
0948(24)8881
八幡労働基準協会 805-0058 北九州市八幡東区前田1520-16
ミドリ安全北九州(株)2階
093(661)5288
若松労働基準協会 808-0034 北九州市若松区本町1-13-15
(株)石炭会館ビル内
093(751)6563
(一社)北九州東労働基準協会 803-0817 北九州市小倉北区田町11-15
労働基準会館2階
093(583)3811
(一社)田川労働基準協会 825-0013 田川市中央町4-10 0947(42)1658
直鞍労働基準協会 822-0017 直方市殿町7-50
直方商工会議所3階
0949(25)0161
行橋労働基準協会 824-0006 行橋市門樋町11-17
グリーンテラス202
0930(24)5162
(一社)八女労働基準協会 834-0047 八女市稲富121 0943(23)0155
(一社)日本ボイラ協会 福岡支部 812-0038 福岡市博多区祇園町1-28
いちご博多ビル4階Ⅾ室
092(710)5225
(一社)日本クレーン協会 福岡支部 812-0013 福岡市博多区博多駅東1-12-6
花村ビル9階
092(471)7152
中央労働災害防止協会
九州安全衛生サービスセンター
812-0008 福岡市博多区東光2-16-14 092(437)1664
北九州地域職業訓練協会 805-0048 北九州市八幡東区大蔵2丁目13番7号 093(651)3775
(公社)九州機械工業振興会 804-0003 北九州市戸畑区中原新町1-1 093(861)3001
久留米自動車工科大学校 834-0115 八女郡広川町大字新代1428-21 0943(32)0281

(一社)佐賀県労働基準協会 845-0031 小城市三日月町堀江1721 0952(37)8277

(一社)長崎県労働基準協会 852-8117 長崎市平野町12-11
井手ビル2階
095(849)2450
(一社)長崎県労働基準協会
佐世保支部
857-0034 佐世保市万徳町1番11号
川津ビル1階
0956(42)0020
長崎県労働基準協会 諫早・大村支部 854-0006 諫早市天満町37-16
諫早建設会館内
0957(46)5263
(一社)長崎県労働基準協会 北松支部 859-6134 佐世保市江迎町田ノ元11-1
ハイツエバーグリーン402
0956(66)9500
(一社)長崎県労働基準協会 島原支部 855-0801 島原市高島2丁目7217
島原商工会議所1階
0957(65)0606
(一社)長崎県労働基準協会 対馬支部 817-0024 対馬市厳原町大手橋1212 0920(52)1417
(一社)長崎県労働基準協会 五島支部 853-0015 五島市東浜町1丁目4-8 0959(74)6277
(一社)長崎県労働基準協会 壱岐支部 811-5114 壱岐市郷ノ浦町柳田触199-1 0920(47)4123
林業・木材製造業労働災害防止協会
長崎県支部
854-0063 諫早市貝津町1122-6
長崎県林業会館内
0957(27)1760
(一社)長崎県火薬類保安協会 850-0034 長崎市樺島町9-19
山田ビル2F
095(823)4396
(一社)日本クレーン協会 長崎支部 850-0057 長崎市大黒町9-22
大久保大黒町ビル新館2階
095(822)8929

(一社)熊本県労働基準協会 861-5535 熊本市北区貢町691-1 096(245)7821
(一社)熊本県労働基準協会 玉名支部 865-0016 玉名市岩崎154-1
坂本ビル1階
0968(71)1601
(一社)日本ボイラ協会 熊本支部 862-0971 熊本市中央区大江6丁目24-13
天神コーポラス2階
096(362)7775

(一社)大分県労働基準協会 879-5515 由布市挾間町三船415-12 097(585)5765
(一社)大分県労働基準協会 大分支部 870-0015 大分市新川西1丁目7番34号
板井ビル2階
097(534)7430
(一社)大分県労働基準協会 中津支部 871-0031 中津市中殿558-2
ハーブタウンⅢ1階
0979(26)1731
(一社)大分県労働基準協会 佐伯支部 876-0815 佐伯市野岡町1-4-19
広瀬ビル2階
0972(22)5080
(一社)大分県労働基準協会 日田支部 877-0026 日田市田島本町1-12 0973(27)6453
(一社)大分県労働基準協会
豊後大野支部
879-7131 豊後大野市三重町市場701-5
ウイリングリービル2階
0974(26)4115
(一社)日本ボイラ協会 大分支部
(令和6年6月3日より)
870-0044 大分市舞鶴町1-3-30
STビル2階
097(532)5749
(一社)大分県労働基準協会
教習事業部
879-5515 由布市挟間町三船415-12 097(583)4686
(一社)大分産業機械技能教習所 870-0905 大分市向原西1-5-11 097(554)2246

(公社)宮崎労働基準協会 880-0024 宮崎市祇園3丁目1番地
矢野産業祇園ビル
0985(25)1853
(公社)宮崎労働基準協会 延岡支部 882-0847 延岡市旭町2-1-1 0982(34)5538
(公社)宮崎労働基準協会 都城支部 885-0037 都城市花繰町20-8
ケイディビル2階
0986(24)5603
建設業労働災害防止協会 宮崎県支部 880-0805 宮崎市橘通東2-9-19
県建設会館4F
0985(20)8610
鹿

(公社)鹿児島県労働基準協会 892-8550 鹿児島市新屋敷町16-16 099(226)3621
(公社)鹿児島県労働基準協会
川内支部
895-0063 薩摩川内市若葉町4-12 0996(25)1377
(公社)鹿児島県労働基準協会
鹿屋支部
893-0064 鹿屋市西原4-14-22 0994(40)9055
(公社)鹿児島県労働基準協会
加治木支部
899-5211 姶良市加治木町新富町102-2 0995(63)1030
(公社)鹿児島県労働基準協会
加世田支部
897-0006 南さつま市加世田本町53-6 0993(58)2183
(公社)鹿児島県労働基準協会
志布志支部
899-7103 志布志市志布志町志布志3225-3 099(472)4877
(公社)鹿児島県労働基準協会
大島支部
894-0026 奄美市名瀬港町15-1
紬会館5階
0997(53)5487
(公社)鹿児島県労働基準協会
種子島支部
899-3101 西之表市西之表16388
ゆうこうビル101
0997(22)2736
(一社)日本ボイラ協会 鹿児島支部 892-0816 鹿児島市山下町9-31
第一ボクエイビル205号
099(223)1544

(一社)沖縄県労働基準協会 900-0001 那覇市港町2-5-23
九州沖縄トラック研修会館3階
098(868)2826
(一社)沖縄県労働基準協会 中部支部 904-2234 うるま市州崎7番地15 098(937)0162
(一社)沖縄県労働基準協会 北部支部 905-0009 名護市宇茂佐の森5-2-7
北部会館4階
0980(54)4700
(一社)沖縄県労働基準協会 宮古支部 906-0013 宮古島市平良字下里986-1
102号
0980(73)1455
(一社)沖縄県労働基準協会
八重山支部
907-0001 石垣市字大浜472-2-1階
コーポスリーエス102
0980(88)5355
(一社)日本ボイラ協会 沖縄支部 901-2131 浦添市牧港5-6-8
沖縄県建設会館5階
098(878)2441
(一社)日本クレーン協会 沖縄県支部 901-2405 中頭郡中城村屋宜64-8 098(942)3001

(一社)山口県労働基準協会 753-0051 山口市旭通り2丁目9-19
山口建設ビル2階
083(925)1430
(一社)山口県労働基準協会 下関支部 750-0067 下関市大和町1-13-7
海町ビル2階
083(267)1313
(一社)山口県労働基準協会
宇部・小野田支部
755-0027 宇部市港町1-4-1 0836(33)8495
(一社)山口県労働基準協会 徳山支部 745-0062 周南市月丘町3-5
第二岡寺ビル3階
0834(31)2383
(一社)山口県労働基準協会 下松支部 743-0023 光市光ヶ丘4番6号 0833(44)9810
(一社)山口県労働基準協会 岩国支部 740-0004 岩国市昭和町2-5-5
和光昭和レジデンス1階
0827(21)4403
(一社)山口県労働基準協会
防府・山口支部
747-0825 防府市新田2033-1
三田尻中関港湾福祉センター内
0835(22)6413
(一社)山口県労働基準協会 萩支部 758-0041 萩市大字江向548
萩建設会館内
0838(25)2526
(一社)日本ボイラ協会 山口支部 745-0034 周南市御幸通り1丁目5番
徳山御幸通ビル3階
0834(32)2942
新南陽クレーン教習所 746-0043 周南市新田2丁目6-1 0834(63)4110

港湾貨物運送事業労働災害防止協会
岡山支部
水島港湾技能教習所
712-8051 倉敷市中畝3-7-38
水島港湾会館内
086(455)2210

公益財団法人 安全衛生技術試験協会 > 九州安全衛生技術センター